

マインドコーチングで人生を豊かにして後悔しない唯一の方法はコレだ!
こんにちは!プロマインドコーチの森昇/Shou Mori(@Mo_uriS)です。 この世に生きてる以上「人生、後悔したくない」というのは、誰しも思っていることだと思います。 ですが多くの人が 毎日後悔したくないと思いつつ、過去を振り返って後悔してしまう。...


苫米地英人コーチング本のワークは実践すれば絶対に効果ある!セルフコーチング上達してマインドが変わり解決のヒントが見えてくるようになった話。
こんにちは!プロマインドコーチの森昇/Shou Mori(@Mo_uriS)です。 最近の苫米地さんの書籍にはワークがついてないけど、実際にワークって実践すればするほど効果あるんですよね。 例えば下のリンク記事で話をしたクライアントのYさんは、ワークを実践しまくり徹底したゴ...


マインドコーチが語る!多動のパラダイムシフトで注意すべき2点とは??【コーチングメルマガ】
読書をしたり、社会の流れを観てつねづね思うのは パラダイムシフトしてるということです。 パラダイムシフトとは簡単に言えば時代の転換であり、 例えば産業革命や終戦後の高度経済成長もiphoneの登場もパラダイムシフトと言えます。 じゃあ今は何に転換しているのかというと、...


コーチングは未来の時間短縮であり情報に価値を持てない人はますます貧しくなる!?
「何でそんな沢山コーチング動画出したりブログ書いたりしてるんですか?」って質問を最近よく受けますが それは当時の僕が欲しなって思っていたからです。 当時(2013年)は転職失敗して絶望の毎日だった時にコーチングに出会い素晴らしい理論だと思ったけど、難しくていまいち使い方がよ...


なぜ沢山行動してるのに努力が報われないのか?原理原則を抑えよう!【コーチングメルマガコラム】
「継続は力になる」ってのはある意味で世の中の原理原則です。 世の中を見渡しても成功してる人は間違いなくどんな困難があったとしても続けた人だし、簡単にあきらめなかった人です。 しかもコーチング的に言えばHave toではなく、Want toで続けた人。...

自分の好きを追求し続けるから上手くいくし楽しくなる!Youtube登録700人突破しました!
自分の好きな事を追求し続けるの大事だなって切実に思います! Youtubeのチャンネル登録者が700人になりました! 登録してくれた人達やいつも見てくれる人達に感謝ですね! 本当にありがとうございます! 動画投稿を始めたきっかけはいろいろあるけど一攫千金とか全く考えてなくて...


聖闘士星矢と苫米地式コーチング 内なるエネルギーを高めよ【メルマガコラム】
最近、聖闘士星矢と苫米地式コーチングって似てるなあと思いました。 ところで聖闘士星矢ってご存知ですか? 超人気漫画&アニメだったし 最近(2016年5月)でいうとモンストとコラボしているからアニメ知らないけど分かる方も多いと思います。...

「いつまでたっても人生変わらない」と悩む人が犯しているたった一つの事【メルマガコラム】
今回は【「いつまでたっても人生変わらない」と悩む人が犯しているたった一つの事】についてです。 苫米地理論やTPIE理論等のコーチングはものすごい効果があります。 特にぼくにとっては苫米地理論とTPIE理論は効果絶大であり最強だと思っています。...


恐怖心から1歩を踏み出す勇気を出す魔法の言葉【コーチングメルマガコラム】
やりたい事があるけど恐怖心に負けて動きだせないと悩む人は多いのではないでしょうか。 今回はマインドコーチング観点から、あなたが恐怖から一歩踏み出す勇気を出す魔法のコトバについてお伝えをします。 2017年も数ヶ月が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?...


悩んで動き出せない人へ。悩める時点で、すでにあなたは前に進めている!だから焦らず変わっていこう【メルマガコラム】
今回は【悩める時点で、あなたは前に進めている】についてお伝えします。 2016年6月現在、コーチングを広めようと活動して約4か月くらい(他の所で今年とからと言っていますが、実際に情報発信を始めたのは2月から)経ちます。 コーチングを広める時に、過去の自分では想像もつかないく...


【超重要!】アファメーションが効かない人がやるべきたった2つの事。ユーアファメーションのすすめ。
今回は【アファメーションを超えたアファメーション】についてお伝えします。 【1、アファメーションが効かない理由】 苫米地式コーチングでは、「ゴール設定」が最も大事です。 しかも現状の外側にゴールを設定するというハードな要求をします。 I×V=Rという公式に当てはめると。...


ムーンウォークしながら生きるな!夢を叶えたいなら最高の未来にロックオンしよう!【メルマガコラム】
今回は【ムーンウォークしながら生きるな!夢を叶えたいなら最高の未来にロックオンしよう!】についてお伝えします。 ムーンウォークと言えば、 世界的大スターの故マイケル・ジャクソンの 代名詞ですね! 彼の演出はどこをとっても素晴らしいですが ...


TPIE&苫米地理論コーチング上達と成功者マインド!逆算式で考える【名古屋市岐阜市】
成功者とコーチング理論が上達する人にはある共通点があるのは知っていますか? それは、考え方が逆算式だということです。 たとえば多くの人は 「1+1」から考えて「2」という答えを導き出します。 ですがこれは、今ある物だけで考えているから結局現状維持になってしまいます。...


苫米地理論コーチング効かない!と悩む人へセルフコーチングは最低でも1~2年は続けよう【名古屋市岐阜市】
苫米地理論のコーチングが効かない!と悩む人は多いのではないでしょうか。 ぼく自身の経験とクライアントの成長、周りの人たちの体験談を見るとコーチングはメチャクチャ効果があります。 ですが「コーチングが効かない!」と思っていまい、途中でやめてしまう人もいるのはまた事実です。...


コーチング実践記!!ゴールは常に高くないと現状維持の泥沼にはまるぞ!【名古屋市岐阜市】
TPIE&苫米地理論のコーチング実践記です。 「ゴールは高くすること」というのはコーチングの原則ですが、実態件をもとに話をすると本当にゴールは高くした方がいいです。 高くないと教科書通りですが どこかでサボったり エネルギーがわかなかったり ゴール達成を妨害したり など...