継続力を高めて圧倒的成果を出す最高のコツ・考え方【岐阜コーチング マインド メンタル】
継続力を高めていくことは、ありとあらゆることにおいて重要なことになります。
ぶっちゃけた話、方法が間違っていなければ、継続さえできていれば成果を出すことが出来るからです。
なので今回は
継続出来ない人の原因について
どうやったら継続力を高めていくことが出来るのか
という部分についてマインドコーチングの観点から話をしました。
以下書下ろしを修正したいものです。
継続力を付ける方法ということで話をしたいと思います。
ありとあらゆる物事に対して上達の秘訣というのは、結局のところ「継続できているかどうか」が重要になります。
まぁ正しいやり方でやるというのは前提条件としてありますが、それ以上に大事なことは、自分が習得したいスキルや技術、達成したい目標に対して「続けることが出来ているかどうか」ということです。
では、継続出来ない人の特徴ということで話をしていきますが、もちろんそれ「自体を本当はやりたいくない」という本音がある人も多いので見極めていく事が重要になりますが
いきなりハードな事から挑戦しようとするのではなく、出来る範囲から挑戦していく
という原理原則があります。
たとえば速読の話をすると
ぼくは月300以上読書をしていますが、最初から月300冊読もうとしていきなり分厚くて難しい本を読もうとしても途中で挫折してしまうのはなんとなくわかると思います。
なので最初僕がやったことは、読書自体に「慣れる」ことです。いきなりハードな本に挑戦する気持ちはとても素晴らしいですが、結局人間は習慣化出来ないと上達できないので
まずは慣れるために、自分の中でできそうな事からチャレンジしました。
僕達にはホメオスタシスという現状維持の機能が無意識的に備わっています。
これ自体は僕達人間としての生きる上で大切な機能なわけですが
デメリットとしてあるのが、「昨日までの現状を維持し続ける」という性質がある事です。
これは客観的にみて「良い」「悪い」は関係なく、あなたが慣れ親しんだ状態をどんなことがあっても維持し続けようとします。
ということは、継続力を高めていこうとするときに邪魔になるのがホメオスタシスだということです。
これのいい例が三日坊主です。三日坊主は気合いや根性ではなく、ホメオスタシスが正常に働いた結果ということです。
なので僕たちが継続力を高めていくときに「いかにホメオスタシスの抵抗を受けないか」ということが大切になるわけですが、その方法として出来そうな事からやっていくということです
つまりいきなり出来ない事をやってもホメオスタシスの抵抗を受けて途中でやめてしまったり気づいたら元の生活に戻ったりしますが
できそうなことをやっていく事で抵抗を受けにくくして習慣化していくように無意識を調整できるようになるということです。
なので大切な考え方として、いきなりハードな事をやるのもいいですが、ホメオスタシスの抵抗を受けないようにするために、出来ることから始めてみてください。
習慣化さえできれば、あとは勝手に上達できるようになるし結果も出せるようになります。
以上、継続力を高めて圧倒的成果を出す最高のコツ・考え方...でした!
【あなたにおススメの記事】
追伸:あなたも6ヶ月で過去の辛い思い出や「このままの人生でいいのだろうか」と悩む現状を打破して、100%Want toで自由に楽しく生きるマインドを手に入れたくありませんか?
コーチングに興味がある方は下のリンクをクリックして詳細を確認してください。
➡脱憂鬱&脱社畜コーチングの詳細はこちら!