苫米地理論 現状を超えたゴール設定 やり方 判断ポイントは、やってみたいけど出来ない理由、やらない理由がたくさん出てくること
苫米地理論・TPIE理論では、「現状を超えたゴール設定」がメチャクチャ大事です。
はっきり言えば、現状を超えたゴール設定さえできれば7割成功してます。
だけどそもそも「現状を超えたゴールって何よ?」って話だし、いまいちピンと来ないかもしれません。
なので判断ポイントとしては
やってみたいなぁと思ったことに対して
「出来ない理由」
「やらない理由」
がたくさん出てくることです。
これは前の記事でも書きましたが、僕たちは現状を変えてしまうことに対しては、良い悪い関係なしに「出来ない理由」や「やらない理由」を天才的に思いつきます。
会社辞めて独立起業したいけど、お金ないしそもそも才能ないしなぁ
好きな人とデートに行きたいけど、私なんてつりあわないわ
生きたいセミナーがあるけど、その日は仕事なんだよなぁ
こうしてぼくたちは思いついたとしても結局やらずに同じ毎日を繰り返していくことになるわけです。
なのでこれを逆手に取ります。
「出来ない理由」「やらない理由」を思いつくということは、それだけあなたの現状が変わってしまうからであり、つまりは現状から離れているからこそ思い浮かぶというわけです。
ということは、反対意見がでるほど
あなたにとっては現状の外側のゴールであるというわけです。