top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

【重要】苫米地理論セルフコーチング効果出ない!と感じる明確な理由とポイント


今の悩みを解決したい!と思ってセルフコーチングを実践してるけど、上手くいかなくて悩んでいる人が多いのではないでしょうか。

本当はセルフコーチングってメチャクチャ効果があるんですよ。

ぼくの人生もコーチングで変わったと言っても過言ではありませんが

効果が出るまでに時間がかかる上、ほとんどの人は「やったけど効果が出ない!」と中途半端に辞めてしまいます。

実際に僕自身も効果を感じているし、活躍しているコーチ仲間やセルフコーチングをやっている人に話を聞くと

効果が出るまで時間がかかるけど、メチャクチャ効果あるよね!」って言います。

じつは苫米地理論・TPIE理論を使ったセルフコーチングが効果が出ないと感じたり、時間がかかる理由は

大きく分けて2つあります。

【無意識を変える事は、強い意志と根気がいる】

一つ目は、コーチングとは無意識に自分自身の能力をブロックしている原因を見極めて修正していく作業をするなので

そもそも何に能力を制限させられているのかがスコトーマに隠れて見えない

ということです。

意識できているのであれば簡単に直すことが出来ますが

たいていの場合は無意識の中での出来事が悪さをしているので

自分ではなかなか気が付くことが出来ません。

なので例えば

セルフトークのコントロールをしていくときには

徹底的に」自分自身に呟いている言葉や口ぐせ、周りの人に使っている言葉などを意識に上げて

自分自身の意志でコントロールしていく必要があります。

口ぐせなんて無意識で発している代表格なので、ほんとに意識して観察したうえで変えて行こうとしない限りはいつまでたっても変わることはありません。

たとえば「コーチング効かない」というセルフトークです。

ルータイスがクライアントさんに「アファメーション効かないけどどうしたらいい?」と聞かれた時に

「あなたはちゃんとセルフコーチングできてますよ。だって『アファメーション効かない』ってセルフトークを自分にしているじゃないですか」と言いましたが

とんちのようで凄いイラっとくるけど、こういう無意識的に何気なく使っている言葉こそ、あなたを束縛しているんです。

あなたは普段、どんな言葉をつかっているでしょうか?

僕のクライアントさんも最初はネガティブで自分の能力を無意識的に下げるような言葉を使っていましたが

セルフトークのコントロールを徹底的に行うことでマインドそのものが変わり、実際に現状を変えることが出来ています。

関連記事:辛い悩みの解決策は目の前にある!?マインドコーチを使い脳に汗をかくことで手段や方法が見えてくる

関連動画:超重要!セルフトークについて&コントロール方法 言葉を変えるコツ・やり方

【ぼくたちの無意識は「変わりたくない」という事実】

2つ目は、セルフコーチングを使うということは「今の自分自身を根底から変えていく」ということだからです。

僕たちは良い悪いは関係なしに、本能的に「現状を維持していくこと」を最重要に考えます。

今の自分の状況が不満だらけでも、「無意識は現状維持を選択する」ということです。

そして現状を変えることを嫌う為

どうしても現状を変えていこう・今の自分を変えていこうとすると

「変わらなくてもいい理由」「変われない理由」がどんどん思い付き、実際に現状維持を選択していくように出来ています。

これをクリエイティブアボイダンス(創造的回避)と言いますが、まさにダイエットが3日坊主で終わる人の原因です。

つまり、セルフコーチングを使っていくということは

意識的に現状を変えていくことになるのでクリエイティブアボイダンスが起きやすく

脳が「効果ないから辞めよう!」と全力でセルフコーチングを使うことを阻止するということです。

ちなみに苫米地さんの『201冊目で私が本当に伝えたい事』にはセルフコーチング(アファメーション)は1~2年やって効果が出ると書いてます。

【人生時間を短縮してより確実に人生を変えるなら、コーチングを受けたほうがいい】

だからこそ手間と時間を短縮したい方はパーソナルコーチングを受ける方が

コーチが無意識のブロックを発見して書き換えを行うので

時間と手間を短縮して、効率的に無意識のブロックを変えることが出来るため、コーチングの効果も発揮しやすくなります。

セルフコーチングに費やすべき時間と労力を、あなたが本当にやりたい事に費やすというのは凄く合理的なやり方であり、よく確実に現状を変える手段でもあります。

関連記事:世界に色が付き、今考えると小さく下らない事で悩んでいた。【苫米地&TPIE理論のコーチング感想名古屋市岐阜市】

セルフコーチングは確かにめちゃくちゃ効果があるけど

徹底的に使って、自分自身と向き合っていく必要があることを理解しておかないと

中途半端に辞めてしまうので注意が必要です。

なので、長い目で見て自分自身と向き合っていきましょう!

ここまで読んでくれているあなたなら、絶対にできます。

以上、【重要】苫米地&TPIEセルフコーチング効果出ない!と感じる理由とポイント...でした!

森 昇/Shou Moriより

【おススメ記事】

☆好きな事して生きるのは楽じゃない!けど1億倍楽しくて幸せ

☆嫌々働けず好きな事しかできない社会になるけどあなたはどう生きる?

☆仕事や収入を激変させるゴールの見つけ方と設定方法8選!コーチング理論で人生楽しく生きよう!

☆苫米地英人のコーチング本のワークはちゃんと実践すれば効果あり!コーチの実体験とクライアントさんの変化から。

追伸:あなたも6ヶ月で辛い思い出や「このままの人生でいいのだろうか」と悩む現状から脱出して、100%Want toで自由に幸せに生きるマインドの使い方を身につけたくありませんか?

脱憂鬱&脱社畜コーチングでは、「徹底的に」脳に汗をかいてもらい、依存ではなく自立する方向へと促し、あなたが本当にやりたい事を見つけていきます。現状を変えるお手伝いをします。

詳しくは下のリンクをクリックして詳細を確認してください。

➡脱憂鬱&脱社畜コーチングの詳細はこちら!

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事

もりしょーの​プロフィール

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

岐阜県生まれ岐阜在住。4年間会社員として働き、2016年4月よりコーチング理論と月300冊以上の読書で得た知識を元にゼロの状態から独立。

日本で唯一の社畜奴隷解放クリエイター。認知科学、脳科学などの科学技術をベースとしたコーチングと発信力を鍛えて、好き勝手生きるFCMメソッドを岐阜市・名古屋市を中心に展開中。

他には陸上競技100m200mの実業団・プロ・指導者専門マインド&テクニカルコーチ、中小企業経営者専門コーチ&コンサルタント、独立したい認定コーチ専門コンサルタント、月300冊以上読む読書好きとしても活動してます。

■詳しいプロフィールはこちら

■セミナー・講演などの依頼はこちら

■その他お問い合わせはこちらからどうぞ!

​月別アーカイブ

​各カテゴリー