コーチングのアファメーションの効果を高める!具体的な回数と時間は願えば叶うルータイス著に書いてある!
苫米地理論やTPIE理論のコーチングにおいて、ゴールの臨場感を高める手段をしてアファメーション(言葉を使って臨場感を高める方法)を使いますが、具体的な回数と時間についてはあまり書かれていなかったりします。
ですがじつは、『望めば叶う ルータイス著』にアファメーションの具体的な回数と時間が書いてあるんです。
回数:朝昼晩の3回
時間:1回で3分、アティチュードとハビットを変えるだけなら30秒くらい
意外と少ない(笑)
だけどアファメーションはやればやるほど
ゴールを達成している自分のエフィカシーだったりコンフォートゾーンの臨場感が増して現状に不満になって行動したくなります。
詳しくは別の動画で語っていますが
現状を変える為に一番大事なことは、「ゴール側が現実だ!」と脳に選択させることです。
そしてその手段として最適な方法がアファメーションという言葉をつかってリアリティを高めていくことです。
朝昼晩の3回、1回3分やるだけでゴールのリアリティが増して現実がかわっていくんだったらやるしかないですよね。
それと僕がおススメなのは、「ルータイスはそうやって言ってるから10倍くらいたくさんやろう!」ってチャレンジしてみることです。
なんだかんだ言って、どんなことでも最初は質より量なんですよね。
せっかくコーチングを使って人生を良くしていこうとするんだから、基準の10倍くらいを目標にやるとさらに現状を大きく変えることができますよ!
以上、コーチングのアファメーションの効果を高める!具体的な回数と時間は願えば叶うルータイス著に書いてある!...でした!
★【無料】自分なりの幸せ・価値基準で生きる人の為のメルマガ
あなたも、コーチングを使って将来の不安・憂鬱な毎日から解放され好きなことを好きなだけできるマインドを手に入れたくありませんか?
下のリンクから読書登録をして、読者の一員になりましょう!