top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

コーチング実体験!アティチュード変えれば人生かわる!名古屋市岐阜市

コーチングを使って現状を打開して、人生を変えたいと思っている人は多いのではないでしょうか。

ぼくたちの行動や人生そのものを決めているのは、何を信じているかというブリーフシステムですが

これさえ変わればあなたを現状に縛り付けるものがなくなり人生を変えることが出来ます。

そのためおススメなのが、アティチュードを変える事です。

人生のゴールを達成しようと思うなら、まず自己イメージを変える必要があります。

現状のイメージに縛られていては、あなたが本当に望むゴールを見つけることもできません。

どうすれば自己イメージを変えることが出来るのでしょうか。

その方法はただ一つ、現状のブリーフシステムを壊すことです。

そして、現状のブリーフシステムを壊すためには、「自分はこうあるべきだ」「自分はこうでなくてはならない」と思い込んでいる、これまでの固定的なブリーフシステムをすべてそっくり否定してみることが重要です。

(中略)

ここまで思い切った行動(いきなり会社を辞めると宣言)をとることはできないというのなら、アティチュードを変えてみてください。(p105-106

アティチュードとは、何か出来事が起こったときに、それに向かうか離れるかという行動の性向(方向性)の事を指しています。

なぜアティチュードが問題なのかといえば、アティチュードの背景にはブリーフシステムが存在しているからです。(p81

実際に僕もアティチュードを変えて、ブリーフシステムが変わり、人生が変わりました。

そしてアティチュードを変える時のコツは、「やりたくない」とか「苦手だなあ」とか遠ざけていたものやそもそもやろと思っていなかったことを意図的に取り入れることです。

なぜなら自分のやりたい事というのはたいてい現状の中にあるものだからです。だからこそあえて現状を変えるためにも逆のことに挑戦してみる。

そうするとアティチュードが変わりやすくなって、スコトーマが外れやすくなります。

あなたが遠ざけていたものに意外と人生を変えるきっかけがあるもんですよ!

以上、コーチング実体験!アティチュード変えれば人生かわる!名古屋市岐阜市...でした!

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事

もりしょーの​プロフィール

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

岐阜県生まれ岐阜在住。4年間会社員として働き、2016年4月よりコーチング理論と月300冊以上の読書で得た知識を元にゼロの状態から独立。

日本で唯一の社畜奴隷解放クリエイター。認知科学、脳科学などの科学技術をベースとしたコーチングと発信力を鍛えて、好き勝手生きるFCMメソッドを岐阜市・名古屋市を中心に展開中。

他には陸上競技100m200mの実業団・プロ・指導者専門マインド&テクニカルコーチ、中小企業経営者専門コーチ&コンサルタント、独立したい認定コーチ専門コンサルタント、月300冊以上読む読書好きとしても活動してます。

■詳しいプロフィールはこちら

■セミナー・講演などの依頼はこちら

■その他お問い合わせはこちらからどうぞ!

​月別アーカイブ

​各カテゴリー

関連記事

​森昇のコーチングが選ばれる7つの理由

特選記事一覧!