ゴールをドリームキラーにボロクソに批判されて凹んだ話【コーチング名古屋市岐阜市】
苫米地理論・TPIE理論のコーチングではゴールは言わないというのが大原則です。
なぜならゴールというのは非現実なことであり、周りの人からみたら夢物語だからです。
特に日本人は夢を見る人に厳しいのが特徴です。これは教育や社会構造上仕方ないことでもあります。
あなたがゴールを言えば言うほど仲間が増えるのは確かにありますが、それ以上に批判する人が増えます。
いわゆるドリームキラーです。
ぼくたちは批判になれていないため、せっかくあなたが持った夢をドリームキラーのせいで諦めてしまうのはっ非常にもったいないです。
そしてぼく自身、まだコーチングを知らなかったことに夢を言って痛い目にあいました。
なので今回は僕の体験談でドリームキラーにボロクソに批判をされて落ち込んだ話をしました。
以上、ゴールをドリームキラーにボロクソに批判されて凹んだ話【コーチング名古屋市岐阜市】...でした!