仕事の時こそ呼吸をしよう!【コーチング名古屋市岐阜市】
あなたは仕事中に呼吸をしていますか?
「いやいや、そんなもん当然してるよ!」とツッコミを入れたい人は多いのではないでしょうか。
ぼくが言う呼吸は「速い呼吸」ではなくて「ゆっくりと長い呼吸」です。
なぜなら多くの人は仕事をしている時に緊張しているため、意外と呼吸がピタっと止まっていたり速くなっていたりしています。
これの何が悪いのかというと、ぼくたちの身体がリラックスをするためには「呼吸が深くて長い」ことが前提だからです。
リラックスしていないと抽象思考が出来ないし、生産性が上がらないし、ストレスもたまります。
これってすごいもったいないですよね?
だからこそ人生をより良くしようと思うのであれば、一度自分の呼吸を見直してみるのはとてもいいことですよ!
以上、仕事の時こそ呼吸をしよう!【コーチング名古屋市岐阜市】...でした!