top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

コーチングは未来の時間短縮であり情報に価値を持てない人はますます貧しくなる!?


「何でそんな沢山コーチング動画出したりブログ書いたりしてるんですか?」って質問を最近よく受けますが

それは当時の僕が欲しなって思っていたからです。

当時(2013年)は転職失敗して絶望の毎日だった時にコーチングに出会い素晴らしい理論だと思ったけど、難しくていまいち使い方がよく変わりませんでした。

理論は分かるけど、実際にどう使って悩みや問題を解決したのかを知りたくていろんなコーチのブログ等読んだけどそこらへん書いてなくて

当時は試行錯誤しながら独学でセルフコーチングやってたわけですが、どうしても上手くいかなくて足踏みをしてる感じでした。

関連記事:森昇が独学セルフコーチングで上手くいかなかった時の3つの理由 【メルマガコラム】

そんな中スクールに通い、学びつつコーチングを実践して

想像を超えるくらい現状が変わって

当時悩んでいた事(会社辞めたいけど辞められない)を解決して独立できたので

昔の僕と同じ事で悩んでる人がコーチングに出会い

セルフコーチング実践しても躓きを少なくしたいなと思っての情報発信です。

パーソナルコーチングはお金かかるのはしょうがないけど、お金がない人もコーチング理論を使えるようになるといいわけで

だったら出せる分はどんどん出しちゃおうって感じです。

確かにお金もらえたら嬉しいけど

僕のゴール達成が遅くなるしお金がない人はコーチング学べない

というのも違うと思うので。

【お金で未来の時間と確実性を買う】

ぶっちゃけて言えば

動画を全部見たりブログ読んで愚直に実践すれば

コーチング受けなくてもいいくらいのクオリティの情報は出してます。

じゃあお金払ってコーチング受けるメリットは何かというと

より確実にマインドが変わり、時間短縮できる事です。

お金で未来の時間と確実性を買うって感じです。

例えば名古屋駅から東京駅まで歩くと73時間かかるそうですが、新幹線を使えば1万円払って約2時間で行くことが出来ます。

しかも安全に、確実に。

同じ東京まで行くのにたった1万払えば71時間も時間を自由に使える。

失った時間は二度と戻らない中、使える時間が増えるのは実はとてつもない事なんです。

関連記事:嫌な仕事をすると失う⑦人生の時間を消費して後悔する 脱憂鬱&脱社畜コーチング

【10年くらいの時間短縮】

そういう意味でもコーチとは情報空間におけるハイヤーであり、新幹線のグリーン車でありプライベートジャンボジェットみたいなものです。

だいたい僕の実体験とクライアントさん達の人生計画を聞くと10年くらいの短縮だそうです。

僕の例でいえば、35~40歳くらいに独立をしようと思っていましたが、27歳で独立をしました。

それにマインドの使い方が日に日に上達してるので、去年までは10年くらいの感覚だったけど今は15年~20年くらいでしょうか。

そしてセルフコーチングを愚直にやれば時間短縮は可能だと思います。

関連記事:コーチングでマインド変わって実感!「時間と年齢」常識の幻想が人生と行動を束縛して生きにくくしている

だけど文字情報だけではどうしても限界があるし、ぼくが悩んでた当時は情報が少なかったしお金なかったからコーチングを受けれなかった。

でもセルフコーチングは愚直に実践続ければマインドどんどん変わってくから

動画という沢山情報を提供できる媒体を利用して躓き解消になればいいなって思います。

だから僕は無料でコーチングはやってなくて、その代り自分でセルフコーチングが出来るように1600本以上の動画とかブログを書いてます。

同じ目的地にはたどり着けるけど、

確実性と時間短縮が違うよってところを理解してもらえるといいと思います。

そういう意味でも情報にはお金がかかるわけです。

【情報空間に価値を感じる人は上手くいく】

プロのサービスやコーチングなどの無形サービスというのは

情報空間で圧倒的な付加価値を出しているので、資本主義社会においてお金と変えることが出来ます。

セブンイレブンの100円のコーヒーと、リッツカールトンの1500円のコーヒーを比べると

リッツカールトンの方が15倍カフェインが多いとか、15倍の量を飲むことが出来るわけではなくて

リッツカールトンという情報に価値があるという認識があるから、市場の15倍の値段でも売れるわけです。

ですが日本人は工業で発展してきたので、物理量に価値を感じやすくなっています。

だけど物理というのは限界があり、情報空間は限界がないため、情報空間で価値を出せば出すほど、リッツカールトンのように高い商品でも売れてしまいます。

そういう意味でも情報に価値があり、情報空間で付加価値を出していくことを意識しないと、これからの時代はますます貧乏になりますが

圧倒的に物理量に価値を感じ、プロのサービスや無形サービスをないがしろにしている人が多すぎる。

実際に僕の周りでも情報に価値を感じ、情報空間で価値を出して言っている人は時間とお金の自由を手に入れてますが

「安い」「無料」等の物理に囚われている人ほど、1年前と同じ悩みを持っていたりします。

もうこれからの時代は(今も)、物理ではなく情報空間で価値を出していくことをやっていかない事にはお金と時間の自由を手に入れる事が難しいんです。

なのでこれからも情報発信を通して、情報に価値を見いだせる人を増やしていきたいと思います。

以上、コーチングは未来の時間短縮であり情報に価値を持てない人はますます貧しくなる!?...でした!

森 昇/Shou Moriより

【おススメ記事】

☆辛い現状を変えたいけど変わらない狭間で何年も悩みを抱えてるあなたにマインドコーチが絶対伝えたい事とは?【コーチングメルマガコラム】

☆悩めるあなたに知ってほしい!辛い時期を乗り越える7つの方法をマインドコーチングの観点からお伝えします!

☆「働きたくない」けど仕方く働く奴隷根性と安定思考を捨てたら手に入った6つのもの!

追伸:あなたも6ヶ月で、過去の辛い思い出や「このままの人生でいいのだろうか」という現状とサヨナラをして、自由な時間と100%Want toな毎日を手に入れたくありませんか?

脱憂鬱&脱社畜コーチングの詳細はこちら!

http://www.morishou-gifu-futurecoaching.com/blank-2

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事

もりしょーの​プロフィール

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

岐阜県生まれ岐阜在住。4年間会社員として働き、2016年4月よりコーチング理論と月300冊以上の読書で得た知識を元にゼロの状態から独立。

日本で唯一の社畜奴隷解放クリエイター。認知科学、脳科学などの科学技術をベースとしたコーチングと発信力を鍛えて、好き勝手生きるFCMメソッドを岐阜市・名古屋市を中心に展開中。

他には陸上競技100m200mの実業団・プロ・指導者専門マインド&テクニカルコーチ、中小企業経営者専門コーチ&コンサルタント、独立したい認定コーチ専門コンサルタント、月300冊以上読む読書好きとしても活動してます。

■詳しいプロフィールはこちら

■セミナー・講演などの依頼はこちら

■その他お問い合わせはこちらからどうぞ!

​月別アーカイブ

​各カテゴリー