人生初の栽培!まずはキュウリを収穫したよ!トゲ痛いから気を付けよう!
最近新しい趣味をやる事にして、せっかくだから今までやったことのない栽培に挑戦してみました! とりあえず夏野菜を作ろうということで、キュウリとトマトとトウモロコシを育ててみる事に。 4月中旬に苗を植えたんだけど、すくすくと育ち、今日人生初のキュウリの収穫をしました!...
国家が幸せモデルを出せない!つまり僕達は自分なりの幸せを創れる最高の時代に生きている!【コーチングメルマガコラム】
これからますます最高の時代になっていくなあと思いました。 不安な個人、立ちすくむ国家という官僚がまとめたPDFファイルの紹介をしましたが 今では国ですら、「これが理想形」という正解を出せない時代です。 もちろんここに書かれてる事がすべてじゃないし、もっといろいろと詰めていく...
コーチングの資格取っても活躍出来ない人が稼ぐ為に必要な情報発信について【森昇Youtubeライブ配信】
毎週日曜日恒例のライブ配信は、【活躍できるコーチになる為に必要な情報発信】について生放送していきます。 動画やメルマガでお伝えをしているように、最近コーチ関係の方たちからマネタイズについて相談を受けます。 その中で重要なのが情報発信ですが、...
元憂鬱な会社員が伝えたい!独立して自分の最高だと思うサービスを喜ばれお金を頂ける嬉しさを知れた話【コーチングメルマガコラム】
「独立して変わった働き方の価値観」という事で告知をせずにライブ配信をしましたが 独立して一番大きく変化したのは 自分が最高だと思う物を喜んでもらい、お金をいただける嬉しさを得ることが出来たことです。 仕事ってこんなに楽しいんだ~ と実感することが出来るようになりました。...
「私はコレが嫌いだ」という自分の本音を認めてあげる事から最初の一歩が始まる【コーチングメルマガコラム】
僕のコーチング関係での相談で多いのが、お金や仕事ではなくて、人間関係です。 特に話を聞くと、根源には「親」との関係で悩んでいる人が多い。 「本当は親の事嫌いだけど、好きにならないといけないと思ってますが、コーチングを使って好きなる方法を知りたい」 まとめるとこんな感じです。...
やりたい事が分からず会社辞めれない人の根本的な間違いと心理、解決策とは??【コーチングライブ配信】
今日でゴールデンウイークが終わりますが皆さんどんな日でしたか? 人によっては自分の人生を根底から変えるような出来事に出会い、一歩踏み出せた人もいると思います。 そんな中、「将来が安定的でない」「やりたいことがない」だから本当は今の会社辞めたくてしょうがないけど辞められない。...