top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

国家が幸せモデルを出せない!つまり僕達は自分なりの幸せを創れる最高の時代に生きている!【コーチングメルマガコラム】


これからますます最高の時代になっていくなあと思いました。

不安な個人、立ちすくむ国家という官僚がまとめたPDFファイルの紹介をしましたが

今では国ですら、「これが理想形」という正解を出せない時代です。

もちろんここに書かれてる事がすべてじゃないし、もっといろいろと詰めていく部分はあるだろうけど(というか中間報告書だからね!)

現段階では、日本の将来を決め、先導していく官僚たちが焦り、憂い、多様化した社会に悩んでいるわけです。

そしてみなさんは肌身に感じてると思いますが

一昔前の当たり前はぶっ壊れて正解だと思っていたものはすでに存在せず

これからの多様な価値観の社会において、

これが正しい!」という答えってのは存在しなくなります。

今は時代の変換期であり、いうなれば成長痛であり、社会全体のコンフォートゾーンが移行してる時だから

社会全体でひずみみたいなものが生まれていますが

間違いなく世の中はいい方向に行ってるし

これからますます生きやすい世の中になっていきます。

つまり、国という枠組みは一応存在してるけど

生き方については自分自身で理想形を決めてもいいし

自分で自由に生きてもいいということです。

1+1=2

という決められた公式があったわけですが

別に1+1=3としてもいいし、

そもそも1+1という前提条件にハメなくてもいいということです。

引き算にしてもいいし

掛け算にしてもいいし

割り算にしてもいいし

数字もどんどん変えてもいい

つまり自分で答えを創って、正解も創ってもいい

なんでもアリな世の中ということです。

もちろんコミュニティを保つために法律などの共通のルールは必要になりますが、

それ以外は自分で考えて、自分で決めてもいいという事。

逆に言えば、自分で考えて自分で決めることを放棄するということは

生きる事そのものを放棄することであるとも言えます。

もちろんこのメルマガのタイトルは(この記事はメルマガからの加筆修正したもの)

自分なりの幸せ・価値基準で生きる人の為のメルマガ

なので、ここまで読んでくれてる人は主体性を持って生きていこうとする人であると思っていますが

世の中的に観たら、そういう考え方はまだまだマイノリティだと思います。

だって他人の言われた通りに生きていれば最低限生きることは出来るから。

だけど自由にはかならず責任が伴うわけで

言われた通り生きるということは、自分で自由を放棄しているという事でもあります。

【これほど生きやすい世の中はない!】

実際に読書をしたりして知識や視点が増え、抽象度が上がると

RASという情報のフィルターが次々とぶっ壊れ、今までの自分では気づかなかった事にどんどん気付くようになります。

子どもの頃と大人になった今では、同じものでも認識できる事が違う感じです。

コーチング理論を学びマインド(脳と心)の使い方が上手くなり、さらには読書等をして知識が増えてくると

今はもちろん、これからの時代、ますます生きやすい世の中になると確信が持てます。

勿論、今までの正しいと思われている価値観の中で泳ぎ続けてる以上、どうしても生きにくくなるけど

抽象度が上がり、世の中を俯瞰して観る事ができるといろんなところにチャンスがある事に気づきます。

冷静に考えれば20年前と比べてネット回線がとてつもなく速くなってるし、Youtubeなんて存在していませんでした。

ホームページも業者に頼んだら数十万取られるけど、今では無料で作成できるサイトもあります。

家に居ても、世界中の人と繋がれて

岐阜という田舎に住んでいたとしても、世界中の人とビジネスが出来る。

一軒一軒飛び込み営業をしなくてもいいし、付加価値させ出せれば天才でなくても会社に依存しない働き方が出来る。

もちろんマイノリティとして生きる時は、最初はドキドキするだろうし、その道は決して楽ではないけど

今ほど楽しく自分なりの幸せや価値基準で生きることが出来る時代もありません。

間違いなく僕が20年前に生きていたら

未だに絶望的な毎日を送っていたことは間違いありません(笑)

過去は二度と戻ってこないし、今に落胆しても何も始まらないけど

自分なりの幸せ・価値基準で生きるには最高の時代に生きている自分が、どう生きていきたいのか?

さえ決めれば、あとは目の前に解決策があることを知ることが出来ます。

楽ではないけど、生きやすい時代であり

答えがないから、自分で答えを創ることが出来る

この前提条件を知っておくだけでも、ずいぶんスコトーマ(心理的盲点)が外れてくるはずです。

関連記事:同じ1日を失うけど、あなたはどうしたい?過去にとらわれるか未来を見て今を生きるか。あなたはどっちも選べる!

でも書きましたが、

二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。 一人は泥を見た。一人は星を見た。 Two men look out through the same bars: one sees the mud, and one the stars.

フレデリック・ラングブリッジ(アイルランド 1849~1923)「不滅の詩」

という名言は、まさしく今を生きる人たちへの熱いメッセージのように感じますね!

【自分の本音を偽らない。そのために主体的に生きよう】

答えのない時代に生きる上でメチャクチャ大事なことは

自分の本音を偽らない事であり、主体的に生きていくということです。

『自分を偽らない』というのはコーチング元祖故ルータイスが最も最初に伝えたかったことでもあります。

基本三原則

 私の人生は、次の三つの基本原則に導かれています。自分を偽らないこと、進歩的であること、有効な行動をとること、がその三つです。

・(一)自分を偽らない(Authenitic)

自分を偽らないことです。いつも自分に正直であり、一緒にいる人によって態度を変えないことです。他人が自分に何を望んでいるかばかり考えていると、相手を操って、自分の欲しいものを相手から引き出そうとするようになってしまいます。勝っても負けても、自分は自分。それが偽りのない自分ということです。私は誰かに拒絶されたり、自分の能力不足を感じたりしても、自分を別人のように偽ったりしません。つねに自分でいなければならないのです。みなさんもつねに自分自身でいてほしいと思います。(アファメーション ルータイスp22)

というか、他人に嘘をついても自分に嘘つけないし、偽っても結局しょうがないんですよね。

そして自分を偽らないためには主体性を持つことであり

それが出来れば、自分の本音にも向き合うことが出来るようになって

自然と自分のやりたい事を形にしていくことが出来るようになります。

その為にはまず、小さなことでもいいから

自分で決めて、自分でやってみる事。

その小さな成功体験を続けていくと、

私は自分の本音を認めて生きていいんだ」と気づくようになり

坂道を転がる雪だるまのように大きなことにも向かっていけるようになりますよ!

↑自己開示 自分を偽らず裏表のない生き方が出来るようになったマインドセット(85分21秒)

コーチングメニューはこちら

http://www.morishou-gifu-futurecoaching.com/blank-2

【おススメ記事】

☆脳に汗かいて徹底したゴール思考になることで欲しい物がベストタイミングで現れてビックリな話。【コーチングメルマガ】

☆『時間がない』会社員こそやってほしい!脳の機能で楽々時間を作る方法

☆【効果的】やめられないクセを何としてでも治す!脳機能を使ったとっておきの方法

それではあなたにとって、明日も素敵な人生でありますように!

以上、国家が幸せモデルを出せない!つまり僕達は自分なりの幸せを創れる最高の時代に生きている!【コーチングメルマガコラム】…でした! 森 昇/Shou Moriより

追伸:この記事は自分なりの幸せ・価値基準で生きる人のためのメルマガを加筆修正したものです。

登録がまだの方は、下のリンクをクリックして読者の一員になりましょう!

http://www.reservestock.jp/subscribe/27377

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事