

会社や職場、仕事のパワハラで悩む人に絶対伝えたい2つの事【森昇コーチングライブ#32パワハラコンサル三國雅洋さん】
「パワハラって実は、法律用語じゃないんですよ」 毎週日曜日にパワハラコンサルの三國雅洋さんとYoutubeにてコーチングライブ配信をやっていますが 終了後の雑談で上のような話になり衝撃を受けました。 確かに厚生労働省とかいろんな機関がパワハラに関する定義を出してはいるけど、...


批判社会で本音を偽らず自己開示と情報発信出来るマインドセットとは?【コーチングライブ】
日曜22時からのライブ配信は【批判社会で本音を偽らず自己開示と情報発信出来るマインドセット】についてです。 以前、自己開示についてライブ配信をしたけど、 こうしてネット回線や技術が進歩して情報発信の物理的ハードルが下がりつつある社会において...


職場 仕事 退職 転職 独立 失敗したくない人は絶対にコーチングを取り入れるべき理由
今の仕事を辞めてたいけど、失敗したことを考えてしまい行動に移すことが出来ない人は多いのではないでしょうか。 日本社会の悪い風潮は、1つの事をやり続けることが美徳であり、自分なりに新しいステージへと旅立つことに批判的で そして、失敗をすると過度に批判するところです。...


お金が貯まらず貧乏になる原因は苦痛な職場で我慢してるから!
嫌な仕事をして「このままの人生でいいのだろうか」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 脱憂鬱&脱社畜コーチングとして活動をしているぼく自身も経験があるので悩み気持ちはすごくわかります。 「このままの人生でいいのだろうか」と悩んでいるけど行動できない理由には、そもそも自...


笑えない...さっさと脱社畜すべき!サービス残業で残業代100億円分未払いとか人生無駄にしすぎ!
サービス残業が多くて、会社を辞めようか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 平成27年度は残業代の未払いが約100億円だったそうです。 人生無駄にし過ぎ&会社に捧げる人がおすぎてビビってます。 いわゆる「サービス残業」を従業員にさせて指導を受けた企業の数が、昨年度の1年...


これ絶対読んで‼脱憂鬱・脱社畜したい35歳男性会社員に超おススメ本7冊
あなたは、今の会社で脱憂鬱・脱社畜をして好きな仕事が出来るようになったら、どういう生活を送りたいですか? 35歳は人生でも大きな分岐点になります。 今回は、 これ絶対読んで‼脱憂鬱・脱社畜したい35歳男性会社員に超おススメ本7冊 ということでピックアップしました!...


脱憂鬱・脱社畜したい35歳男性は心に刻もう!『大衆はいつも間違っている。成功したければ大衆とは逆を行け』という名言を
脱憂鬱・脱社畜をしたい35歳男性社員に是非心に刻んでほしい名言があります。 大衆はいつも間違っている。成功したければ大衆とは逆を行け (アール・ナイチンゲール アメリカの作家1921-1990) あなたは周りと同じ生活をしているでしょうか?違う生活をしているでしょうか?...


いつまでも自分の人生に言い訳する人は『自分の中に毒を持て 岡本太郎さん著』を読め
『自分の中に毒を持て 岡本太郎著』はいつまでも他人のせいにして、自分の人生に言い訳している人に読ませたい一冊だと思いました。 太陽の塔で有名な故岡本太郎さんはあり変わらずいいこと言うなあ。 みんな、やってもしないで、最初から引っ込んでしまう。...