マインドコーチングで人生を豊かにして後悔しない唯一の方法はコレだ!
こんにちは!プロマインドコーチの森昇/Shou Mori(@Mo_uriS)です。
この世に生きてる以上「人生、後悔したくない」というのは、誰しも思っていることだと思います。
ですが多くの人が
毎日後悔したくないと思いつつ、過去を振り返って後悔してしまう。
僕も昔はそうでしたし、あなたの周りでもそういう人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ぼくがいろいろと考えている中で
人生を豊かにして後悔しない方法はこれじゃないかな?と思ったので
それをシェアしたいと思います。
【ぼくたちは何のために生きている?】
僕たちは何のために生きてるのかというと、「生きる為」です。
生物という抽象度から観ると、子孫を残すために人間は生きています。
昔読んだ本の中に、
ぼくたち人間はDNAの箱であり、途絶えさせない事がミッションである
という感じの内容がありましたが
まさしく生物が誕生して数億年、それが繰り返されているわけです。
今みたいに快適で平和ではなく、常にサバイバルであり
失敗が死に直結する環境を生き抜く必要があったので
僕達の脳は失敗を記憶して、死のリスクを避けるようにしました。
その結果、祖先達は過酷な環境を生き抜き、
74億人が2017年の社会を生きているわけですが
本来必要な能力であった
「失敗を記憶して、死のリスクを避ける」という本能を
例えば
「万が一病気になった時のために」とか
「会社を辞めたら食えなくなるぞ!」など
社会的な価値観によって刺激を与え続けられ
「失敗したらどうしよう。出来るかどうかわからないから怖い」
と無意識的に刷り込まれてしまったがゆえに
頭ではわかってるけど、
無意識(心)がブレーキをかけて動けなくっているのが
現代を生きる人達の状況です。
そういう意味でも、辛いけど今の現状を変えることが出来ないという悩みは
豊かになっている現代特有の病でもあると思います。
ですが少なくとも、
ぼくたちはサバイバル時代のように物理的に過酷な環境に生きていないし
人類だけでも74億人もいて、100億人になった時には地球の資源が枯渇すると言われてるくらい人が増えています。
さらに言えば全人類が飢餓にならないくらいのカロリーは既に生産できるわけで
DNAを何としても途絶えさせてはいけないという本能は動機になりえないわけです。
つまり僕たち人間は「生きる為に生きる」「生きる為の食べる」という
生物としての前提条件をクリアしてゴールを達成しているからこそ
生きていることで辛い思いをしているとも言えます。
【人間が持っているラッキーな能力】
本来だったらゴールが無くなった生物は絶滅します。
ゴールが無くなった人の平均余命は約1年半という研究データもありますが
地球上にはたくさんの人が生きているし、平均寿命も延びています。
じゃあなんで僕たちは生きているのかというと
僕たち人間は凄いラッキーな事に、
何が幸せなのか?何で生きているのか?について
自分自身で理由を付けることができるからです。
つまり、ぼくたち自身で生きる理由を後付けできるから
今もこうしてブログを読んだり出来ているわけです。
僕の人生における意味は、ぼく自身が理由を付けているし
貴方の人生における意味は、あなた自身が理由を付けている
ということです。
つまり、
外部環境からの情報に対して、
ブリーフシステム(信念)と照らし合わせ、
情報に意味(理由)をつけていく
ということです。
そしてブリーフシステム(信念)は、
アファメーションやセルフトークのコントロール、ビジュアライーゼーションなどで
変えていくことが可能です。
ということは
どんな失敗も、幸せな後付け、理由付けができるし
理由も簡単に変えることが出来る。
これが人間脳と言われる前頭前野が発達した人間のラッキーな能力であり、自分たちを束縛している能力でもあります。
【全てはあなたが決めていい!】
失敗かどうかも、やりたいかどうかも、幸せかどうかも自分で勝手に決めることが出来る。
これほど素晴らしい事はないわけですが多くの人は
「理由や意味は自分以外のところにある」というブリーフシステムが邪魔をしているため
「これは本当にやりたい事なんだろうか?」とか
「私の天職はどこにあるんだろうか?」とか
「挑戦して失敗して批判されるのはダメな事」など
考えても考えても答えが出せず、結局動けなくなって時間だけが浪費してしまう事になっています。
だけどさっきも書きましたが
意味や理由なんてのは、
ぼくたちの内側にしか存在していませんし
良いか悪いかは僕たちで勝手に決めることが出来るんです!
「これが私のやりたい事だ」と決めるから、実際に行動が出来るし
「これが私の天職だ」と決めるから、働いても憂鬱な気分にならないし
「単に上手くいかなかっただけ。ゴール達成の為に行動できたオレは凄い」と決めるから、何度失敗しても挑戦し続けられるし
過去の最悪な出来事でも、理由や意味を変える事が出来るから乗り越えれるんです。
ルータイスの言葉を借りれば
全ての意味ある永続的変化は、内側から始まり外側へと広がる
ということ。
その為にもまずは、
僕達のブリーフシステムを変える唯一の道具である「言葉」をコントロールして
信念を書き換えていくことをホントにおススメします。
筋トレのように自分自身でセルフコーチングを徹底的に実践してマインドをブラッシュアップしてもいいし
自分でやるのがめんどくさいと思う人は、合理的にライ●ップやゴールドジムようにその道の専門家に任せて無駄な時間と労力を削減して
その分、あなたが本当にやりたい事に費やす事は賢くていい方法です。
➡脱憂鬱&脱社畜コーチング詳細はこちら
とにかく大切なのは
何年も何年も同じ現状を繰り返して
「あの時もっとこうしておけばよかった」と後悔しているのであれば
信念を変える事であなたは変わることが出来るし、後悔しない生き方もできる
ということを知った上で、実際に変えていくことです。
自分が変わるから、世界が変わる。
どんな失敗も、
幸せな後付け、理由付けができる事を知り
信念を変えていくこと
これがあなたが人生を豊かにして後悔しない唯一の方法です。
是非、徹底的にやってみてください。
信念が変わったら、ホントに人生変わりますから。
それでは!
↑辛い現状を変えたい人が絶対持つべき2つのマインドセット(1時間42分10秒)
それではあなたにとって、明日も素敵な人生でありますように!
以上、マインドコーチングで人生を豊かにして後悔しない唯一の方法はコレだ!...でした! 森 昇/Shou Moriより
【おススメ記事】
追伸:あなたも辛い過去の思い出や「このままの人生でいいのだろうか」と悩む現状から脱出して、100%Want toで自由な毎日を送れるマインドを手に入れたくありませんか?
脱憂鬱&脱社畜コーチングでは、あなたが行動出来ない原因である内部表現を書き換え、本当にやりたい事を見つけ、現状を変えていくお手伝いをします。
興味がある方は、下のリンクをクリックして詳細を確認してください。
➡脱憂鬱&脱社畜コーチング詳細はこちら!