top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

「自己啓発書が意味ない&役に立たない!」理由は、読んでも行動しないで現実逃避するだけだから。


「自己啓発書を読んでも効果がない!」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

でも、実は自己啓発書って、メチャクチャ効果あるんですよね。

だけど、多くの人にとって無駄な読書になっているし、

読書家からは「自己啓発本を読む人はバカ」とか「自己啓発本なんて読んでも無駄なだけ」と批判されたりします。

ホントは効果あるんだけどなぁ

【自己啓発本は「心のビタミン剤」】

ぼくは、自己啓発本は「心のビタミン剤」だと思っています。

何か嫌なことがあったり、悩んでいる時に自己啓発本を読むと、「あぁ~いいこと書いてあるなあ」とか「気持ちが軽くなった!」ってなります。あなたも経験したことあると思います。

すり減った心に、名言とか読んで心を安らげる。そして活力へと変える。

まさにビタミン剤です。

だけど、所詮ビタミン剤です。

ユ〇ケル飲んだら、一時的には体力が回復した気になって元気になるけど、あくまでも「ごまかし」です。

体力を回復させるためには、ユ〇ケルじゃなくて、「睡眠」を取る必要があります。

寝る事に勝る体力回復方法はないわけです。

【気持ちが安らいでも、問題を解決しないと無駄】

これは自己啓発にも言えます。

本を読んで気持ちが軽くなっても、「根本的な問題」が解決していないから、またストレスと悩みを持つことになります。

これでは全く、意味がありません。

自己啓発書を読んでも無駄なのは、一時的な快楽に逃げて現実逃避をしているからです。

問題から目を背けているからです。

あなたが持っているストレス、悩みを無くしたいのであれば、問題を解決する意外方法はありません。

あなたは大丈夫ですか?現実から目を背けてませんか?

解決しない事には、ずーっと今のストレスと悩みを抱える事になりますよ?

【読んだら行動する!実践する!】

読んで気持ちよくなって、現実逃避をするから自己啓発本は読んでも無駄だと言われることは書きましたが

じゃあ読んでも無駄にしないためにはどうしたらいいのかというと

本に書いてあることを実践して、ストレスと悩みの根源を解決することです。

コーチングの本だったら、実際にゴール設定やセルフトークのコントロール方法など書いてあるし

その他の自己啓発本には、ワークが載っているものもあります。(〇〇を書いてみよう!)とかってやつです。

ワークは本の効果をちゃんと出させるために、著者が脳に汗をかいて考えたものなのでやったら効果出るように作られています。

たとえばやりたいことが分からないという人は、そもそも自分の本音にフタをしすぎて感情が湧き上がらないようになっているので、自分の感情を思い出すことが大事です。

動画やブログで言っているけど、『立ち読みしなさい!苫米地英人著』のp61に載ってる「あなたの夢の原型を書き出そう!」ってワークはメチャクチャ効果あります。

ぼく自身、ほんとうにやりたい事とか分かんなかったけど、

ワークちゃんとやって書き出してみることで自分の将来の方向性も見えたし、自分の抱えた問題に向き合って解決することが出来ました。

あなたの何かストレスや問題を抱えていて悩んでるのであれば、自己啓発本を読むのは全然OKだけど、

本に書いてあることをちゃんとやってみて、イライラとか悩みの根源を解決しましょう。

それをしないことには自己啓発難民になって、現実逃避ばかりして毎日辛い生活を送り続ける事になるし、精神的につらくなるだけですよ!

もういちど書きますが、自己啓発本はメチャクチャ効果あります。

そして効果を発揮させることが出来るのは、

あなたが自己啓発本を使って、根本的な問題を解決するかどうかです。

せっかく時間かけて読んでるんだから、

書いてあることをやって人生を有意義なものにしていきましょう!

あなたなら、絶対にものにすることが出来ます。

以上、「自己啓発書が意味ない&役に立たない!」理由は、読んでも行動しないで現実逃避するだけだから。...でした!

森 昇/Shou Mori より

追伸:あなたも6ヶ月のコーチングセッションを受けて、「好き」を仕事にしたくありませんか?

今すぐ下のリンクをクリックして、詳細を確認してください。

➡「好き」を仕事にする!脱・憂鬱コーチング

<仕事で悩む人たちにおススメの記事>

●退職や転職に悩む27歳のあなたへ。27歳で独立をした僕が伝えたい3つのこと

●絶対に報われない‼平成28年度版過労死白書から、40代30代20代は働き方を真剣に考えるべき

●気付いて‼嫌々働いて憂鬱な気分の会社員は人生で大事な7つモノを失ってる

★読書方法やコーチングの使い方を学んでやりたい事や好きな事で生きるヒントを得たい!という方は、Youtubeに動画投稿してるので、是非チャンネル登録お忘れなく!

➡https://www.youtube.com/channel/UCOKrxafBo4zpLWj6pZXH4WA

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事

もりしょーの​プロフィール

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

岐阜県生まれ岐阜在住。4年間会社員として働き、2016年4月よりコーチング理論と月300冊以上の読書で得た知識を元にゼロの状態から独立。

日本で唯一の社畜奴隷解放クリエイター。認知科学、脳科学などの科学技術をベースとしたコーチングと発信力を鍛えて、好き勝手生きるFCMメソッドを岐阜市・名古屋市を中心に展開中。

他には陸上競技100m200mの実業団・プロ・指導者専門マインド&テクニカルコーチ、中小企業経営者専門コーチ&コンサルタント、独立したい認定コーチ専門コンサルタント、月300冊以上読む読書好きとしても活動してます。

■詳しいプロフィールはこちら

■セミナー・講演などの依頼はこちら

■その他お問い合わせはこちらからどうぞ!

​月別アーカイブ

​各カテゴリー