使える!スマホを使ったアファメーション習慣化のコツ【コーチング名古屋市岐阜市】
「アファメーションをもっと唱えたいけど、仕事や通勤時間は難しいよね」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
アファメーションはゴールに直接関係してくるものなので他人に分からないようにするのが11の原則の中でも紹介されていますが
アファメーションは朝晩だけじゃなくて24時間365日読むくらいの勢いでやった方がいいに決まっています。
なので今回はコーチである森昇が実際にやっている方法としてスマホを使った習慣化のコツについて話をしました。
以上、使える!スマホを使ったアファメーション習慣化のコツ【コーチング名古屋市岐阜市】...でした!