苫米地&TPIE理論コーチング実践!ゴール設定よく分からない人が最初にやるべきことはこれだ!
苫米地理論・TPIE理論のコーチングにおいて最も大事であり、人生で最も大事ともいえることがゴールではないでしょうか。
「はじめにゴールありき」とコーチング元祖ルータイスは言いましたが、ぼくたちが何を達成していくのかは信念で決まり、そして「どんなゴールを設定しているのか」ですべてが決まります。
だからこそコーチングセッションでゴール設定のサポートをするんですけど、独学でセルフコーチングをしている人の中には
「まずは何をやったらいいのか分からない」と悩む人も多いのではないでしょうか。
なので今回はコーチとして活動をして実際にコーチングをガシガシ使っている森昇が
「最初にこれやったほうがいい」ということについて動画で話をしました。
以上、苫米地&TPIE理論コーチング実践!ゴール設定よく分からない人が最初にやるべきことはこれだ!…でした!