tpie&苫米地理論コーチング効果出る人効かない人③コーチングという道具に振り回されない【名古屋市岐阜市】
- 森 昇
- 2017年2月19日
- 読了時間: 1分
TPIE&苫米地理論のコーチングが効く人と効かない人の差はいったい何でしょうか?
今までの動画では
本に書いてあることを素直に受け取ってやる
途中で辞めずに続ける
という話をしました。
今回の動画では、コーチングという道具にふりまわされないことについて話をしました。
なぜかと言うと、コーチングってあなたの人生をより良くするためのツールだからです。
よく「コーチングってすごいぜ!」と言っている人や「コーチングを学んで人生変えたい!」と思っている人の中には
コーチング理論 > 使う本人
という図式を持っている人がいます。
つまり
理論が上で本人が下
ということです。
ですが何度も言いますが、コーチングは道具です。
人生を楽しくする道具なんです。
つまり抽象度を上げれば「ハサミ」と同じということです。
以上、tpie&苫米地理論コーチング効果出る人効かない人③コーチングという道具に振り回されない【名古屋市岐阜市】...でした!