top of page

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

失敗の恐怖や批判を気にせず出来ないから「出来る」にする0から1の法則【コーチングメルマガコラム】


今回は【【0→1】出来ないから出来るへ】という題名でお伝えします。

2014年10月に初投稿を初めてYoutubeですが

本日再生回数が合計20万を超えました!

途中1年半くらいサボった時期がありましたが

1年くらいコツコツと投稿し続けて登録者579名、20万回再生まで広げることが出来ました!

いつも見てくれている皆さん、本当にありがとうございます!

動画投稿は最初趣味でやっていたいんですけど、

そこから仕事の依頼が来たり、動画やってなかったら絶対に出会うことがなかった人たちとつながることが出来ました。

あらためて行動する事と、継続する事の大切さを実感しています。

【最初は誰でも「0」からのスタート】

動画を見てくれた方からお礼のメッセージをいただいたり

「もりしょーさんはすごいですね!」と褒められる機会が増えました。

有難いことに

お礼のメッセージを送ってくれる人のなかには

もともと知識も才能もあるから、いいコンテンツを配信できていると思ってくれている人もいるくらいです。

ですが、事実を話すと

最初は知識も全くなかったし

1本の動画を上げるだけなのに何度も取り直したり

結局自分で何が言いたいのか分からなくなったり

中には躊躇して1週間以上かかった動画もあります。

確かに当時から本を読んではいましたが、毛が生えたくらいの知識量でした。

今では月300冊以上読んでいますが

大学卒業までは「書籍なんて自分には読み切れない」と思って敬遠してたくらいです。

当時もそこまでたくさん読んでいるわけではなかったので、知識量としてはほぼゼロの状態です。

人前では話をすることなんてできなかったし、意見を言うなんてもってのほかだと思っていました。

当時のぼくは情報を発信するよりも、受け取る方が好きだったんです。

だけどもなぜか動画投稿面白そうだなと思いました。理由は何でかわかんないけど、面白そうだと思ったんです笑

知識もない、才能もない

だけども

面白そうだという理由で投稿をはじめました。

当然知名度は皆無なので

1日1回再生される時もあれば、0回の時もありました。

だけども投稿をしていく中で

少しづつ認知され始め

動画の質も上がり

次第にチャンネル登録と再生回数が増えていきました。

そして20万再生に至ります。

そしていろんな成功者の本を読むと分かりますが

最初は誰でも「0」からのスタートです。

そのほとんどが知識も経験も実力もない状態からのスタートです。

僕たちは目立つ部分だけにしかフォーカス出来ないけど

実際に「あの人すごい!」と思う人は

最初からすごかったわけではないということです。

コーチングの元祖ルータイスだって、ビル・ゲイツよりもちょっと年収低いくらいでありコーチング業界では神的存在でした。

ですがアファメーションにも書いてありますが

最初は貯金10ドルとやる気を持っているだけでした。

博士号や実績が皆無の状態からスタートしています。

つまり

「あの人だからできたんだよ」というのは全て幻想である

ということです。

【「出来ない」から「出来る」へ】

出来る事ばかりやっている毎日は退屈でつまらないけど

出来ない事が出来るようになると快感に変わります。

「よっしゃ!新しいスキルを手に入れた!」と喜びが爆発しそうになります。

ぼくは人生の喜びの一つに

いかに「出来ない」事を「出来る」に変えて幸福を得るか

という部分があると思っています。

自分がやってみたい事ならなんだっていいんです。

ほんのわずかの好奇心がやり続けることで、達成感に繋がり、人生の幸福につながる。

「人生楽しそうだな~」

と思う人を観察しているとそのことを本当に実感します。

【失敗を笑い・批判する人は、どうでもいい人だ】

今までの中で、最初はどんな人でも「0」からのスタートだよ

ってことについて話をしました。

その中で今までやったことのない未知の世界へ進んでいくわけなので

上手くいかない事の方が多いし、失敗することの方が多いです。

そして中にはあなたが一歩を踏み出して失敗したことに対して

笑ったり、批判をしたりしてくる人は必ず出てきます。

ですがぼく自身すごく実感をしたことですが

あなたが挑戦をして上手くいかなかったことをとやかく言う人は

例外なく

群れていて、なおかつ挑戦してこなかった人です。

本当はやりたい事があるし、挑戦したい気持ちがあるけど

群れから出る事が怖くて、外野から声を出すことしか出来ない人達です。

そして挑戦した人、又は現在進行形でしている人達は真逆でした。

成功者の中には同じステージまで引っ張り上げてくれる人もいました。

だからこそ両方の人種に会った経験から話をすると

失敗に対してとやかく言ってくる人は、どうでもいい人です。

挑戦することを諦めた、かわいそうな人達です。

だからこそ森さんは、彼らの声に耳を傾ける必要は全くないし

失敗を次への糧にしてもっといい結果を生み出してほしい。

だって、一度きりの人生だから。

以上、失敗の恐怖や批判を気にせず出来ないから「出来る」にする0から1の法則【コーチングメルマガコラム】...でした!

※この記事は自分なりの幸せ・価値基準で生きる人ためのメルマガを加筆修正したものです。

登録フォーム➡http://www.reservestock.jp/subscribe/27377

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事