top of page
少ない集客でも月100万円以上のご成約! 自由な「お金」と「時間」の両方が手に入り続ける ファン化ストーリー仕組み化メソッド (3).png

ブログ記事移転中!記事が見当たらない場合はこっちにあります!また、ワードプレスでサクサク快適に動きます!

​➡https://morishoumc.com/

※移行させた記事一覧

www.morishou-gifu-futurecoaching.com/single-post/2017/08/23/morishou-blogitenn

退職・転職失敗しない!脱社畜したい35歳独身男性がコーチングを使って絶対にやるべき1つの事


脱社畜をしたい35歳独身男性の方で、退職や転職を仕事辞めたいけど失敗した時のことを考えて行動に移すことが出来なくて悩むことがあると思います。

なので今回は脱社畜した後の性格を素晴らしいものにするためにコーチングの観点から

「転職・退職する前に絶対にやるべき事」

について書いていきます。

【ぼくたちは、昨日までの自分を繰り返す】

まず、ぼくたちの脳の無意識のクセを書いておくと

現状を常に続けよう」とします。

仕事や嫌で辞めたいと思っているけど、結局辞めることが出来ない人の原因は

精神が弱いとか能力がないからじゃなくて

「常に現状を維持し続けよう」とする脳の仕組みがあるからなんです。

同じ場所に居続けると、人間はどんな環境でも適応してします。

そして実は、僕たちの脳には、論理的に考えて「良い」「悪い」は関係ありません。

あなたが「今の会社がダメだ」と思っていても、無意識には関係ありません。

毎日の日常が変わらなければ、たとえ辛くて苦しい状況だとしても

あなたの脳にとっては素晴らしい場所になります。

つまり、今のあなたが無意識に最高に心地よいと感じている場所いうのは

じつは、あなたが「脱社畜をしたい!」と思っている職場なんです!

だから、あなたの意思は「こんな場所はもう嫌だ!」と思って

転職活動をや退職をして今の職場から離れようとしても、無意識は現状が変わってしまう事を恐れるため

どんなことをしてもあなたのことを今の職場にとどめておこうとします。

例えば

普通なら家の鍵を無くすはずがないのに、 面接当日になって鍵が見当たらなくて結局面接に行けなくなったり

面接会場についても、一番大事な履歴書を忘れてしまったり

当日に体調を崩してしまったりなど

「こんなことありえない!」って思うような事を引き起こさせようとします。

または、そもそも

転職活動や退職をしようと思っても、現実的な行動を起こせない事もあります。

あなたは今、どんな状態でしょうか?

【気力を振り絞って転職や退職に成功しても、、、】

そしてあなたが無意識の妨害に勝って、転職や退職に成功したとします。

だけど今の会社を辞めて

「今の職場で悩んでいた問題から解決されるだろう・・・」

と思っても

結局前の職場と同じような問題で悩んでいて

「会社を辞めた意味がなかった。むしろ前の会社を辞めなければよかった」

と落ち込んでしまう事になる可能性が非常に高いです。

そして相談をする人の中にも、無意識に妨害を受けている人がたくさんいます。

この原因も実は、あなたの脳が引き起こした妨害なんです。

環境を変えることは嫌だから、今の条件と同じような環境へ行こう

とあなたの意識に働きかけて、以前と同じような環境に身を置いているからです。

つまり、何も策を講じないで「やめたい」と思って転職や退職をしたとしても

結局、同じような不満とストレスに悩まされることになるわけです。

【後ろ向きな気持ちで会社を辞めても、同じ悩みを繰り返す】

脱社畜をしたい人と話をすると、口では

「次へのステップアップの為」

と言うことがほとんどですが

本心では

こんな会社もういたくないし、今の会社で受けるストレスや悩みかから逃げ出したいから会社を辞めよう

と、後ろ向きな気持ちで転職や退職をしてしまいます。

たしかに

あなたがイヤな仕事をするのであればどんどん仕事を変えるべきですが

「逃げ出したい!」という気持ちを優先してしまうと無意識自体は変化していないので

「会社を辞めた後」が上手くいかなくなってしまいます。

実際、僕が転職先を3日で逃げるように辞めたのも

最初にいた会社の悩みや問題から逃げ出したかったからなんですよね。

関連記事:会社辞める勇気がない人へ!3日で逃げるように辞めたけど、独立して普通に生きてるし、1ミリも後悔しませんでした。

【転職や退職後の人生が上手くいく人の共通点】

ですが、世の中には転職や退職をしても

その後の人生を上手く乗り越えた楽しんでいる人達がいるのも事実です。

それも、特に才能があったり、能力があるわけでもないんです。

あなたは上手くいく人と、失敗してしまう人の違いは何だと思いますか?

実は、上手くいく人達はある1つのことが共通していたんです。

それは、「自分の能力に対する自己評価」が高いことです。

「こんな会社イヤだ。辞めたい」と思って脱社畜をしたのではなく

オレはもっと自分の才能を発揮するために会社を辞める」と思って会社を辞めていたんです。

これには例外がありません。

だからこそ、あなたが転職や退職後の人生で失敗しないためにまずやるべきことは

自分の能力に対する自己評価を上げていくこと」です。

【自分の事を低く見ると、チャンスをふいにする】

自分の能力に対する自己評価が低いとどうなるのかというと

例えばあなたが年収300万円だとして、年収1000万円になることが出来る求人情報があったとしても

自分の能力を低く見ているため

「この求人は何か裏があるのではないか」と勘繰ったり

「今までやったことないことだから無理だ」と思ったり

「自分にはそれだけの年収をもらう能力はない」と

変わることが出来るチャンスをふいにしてしまいます。

【無意識に妨害されないためには、自己評価を上げるしかない】

どんなに悪いと思う環境でも、打開するのは無意識にとってはご法度だということを書きました。

そしてそれを打開するためには

「自分にはもっと素晴らしい環境で才能を発揮できる」

と思うことが出来ないと、人間はなかなか変わろうとできません。

自分の能力を低く見ているうちは

どうしても根本的な解決が出来ないまま働く場所だけ変えてしまう事になり

また同じよなことで悩んで辛くなっちゃうんですよね。

だからこそ、脱社畜をしたいあなたがまずやるべきことは

自分自身の能力に対する自己評価を上げることなんです。

【もっと才能を発揮できている自分を本気でイメージする】

自分自身の能力に対する自己評価のことをコーチング用語でエフィカシーと言いますが

エフィカシーの上げ方は簡単で

たとえば年収300万円の人であれば

私は年収1000万円稼げて当然の人間だ!

とまさに自分がそういう人間だということを本気でイメージすることです。

「今の辛い状況から逃げ出したいから転職する」というイメージを持つのではなくて

私はもっと自分の才能を発揮できる場所で輝くことはふさわしい」ということを本気でイメージします。

イメージの自分になりきって過ごす」と言ってもいいですね。

最初は実感がわかないかもしれませんが

だんだん「オレはもっとやれるはずだ!」と思えるようになってきます。

【エフィカシーが上がれば、今の職場が嫌でたまらなくなる】

エフィカシーが上がると、今の職場が嫌でたまらなくなります。

すぐに会社を辞めたくなるくらい嫌になります。

でもそれは悩みや問題から逃げ出したいんじゃなくて

自分にとって今の環境がふさわしいと思えなくなって嫌になるんです。

なぜかというと、自分の周りにいる人は

過去の自分のように、エフィカシーを低くしている人達であり

例えば

「自分にはもっとできると思っている!」って人と「私にはこの程度のことしかできない」と思っている人では

考えていることや価値観や仕事に対しての捉え方が

コインの裏表のように、根本的に違って合わないように

あなたが本気で

「今の自分よりも10倍くらいの年収をもらっていて当然だ」とか「自分の高い才能を発揮できる場所で働くことが当然だ」って

本気で自分の能力を高く評価が出来るようになると

周りの人達と根本的に話が合わなくなり

こんな会社にいつまでもしがみついてるのは自分らしくない!もっと別の仕事をして持っている才能を発揮しよう!

と前向きに脱社畜ができるようになるんです。

エフィカシー(自分の能力に対しての自己評価)を上げる。

これがあなたが転職や退職を失敗しないために絶対にやるべきことです。

あなたは、自分の能力に対して高い評価をすることが出来てるでしょうか?

もし「エフィカシー低いなあ」と思ったら

脱社畜を実現する前にエフィカシーを上げて失敗のリスクを減らしましょう!

ここまでよんでくれたあなたなら、絶対に出来るはずです。

行動できるようになる!エフィカシー(自己能力の自己評価)をガンガン上げる方法&コツ!↓

以上、退職・転職失敗しない!脱社畜したい35歳独身男性がコーチングを使って絶対にやるべき1つの事...でした!

追伸:あなたも6ヶ月のコーチングセッションを受けて、コーチにエフィカシーを上げてもらい脱社畜を成功させて「好き」を仕事にしたくありませんか?

今すぐ下のリンクをクリックして、詳細を確認してください。

➡「好き」を仕事にする!脱社畜コーチング

★悩みがあるけど、相談できる人がいない。 ★解決したい問題があって自分なりに行動してるけどなかなか良くならない。 ★本音は違うけど、周りからの視線が気になって自分の本音が言えなくなる。 ★本当はやりたいくない事だけけど、批判されたり見放されることが怖くて仕方なく引き受けてしまう。

というあなたは今すぐこちらをチェック⇓ 【無料】あなたの悩み解決に必要な物が分かる!コーチング診断☆ あなたが早急に解決したいこと、改善したいことのヒントをあなたへお伝えします!

セルフコーチング実践入門ページ.png

​最新記事

ピックアップ記事

もりしょーの​プロフィール

はじめまして、
森昇/Shou Moriです。

このブログでは
「今の働き方でいいのだろうか、、、」
という現状から抜け出し、

心からやりたい事を仕事にして
人生を楽しく生きられるようになり、

「お金」、「時間」、「精神」の自由を
手に入れる
ための、

マインドコーチングと

個人で稼ぐビジネスの

知識やスキルについて

情報発信をしています。

昔の僕は
やりたいことも分からず、
将来の希望も持てず、
極貧サラリーマンとして生きつつも、

「こんな生き方で人生を終えたくない」

働き方と
お金の不安で悩み続けていましたが、

人生を変えるには
マインドの使い方が重要と知り、

コーチングを学んで
会社を辞めて起業しました。

そして、

独り立ちできるレベルでは
マインドのプロのコーチとして
活動できていましたが、

戦略もなく勢いだけでやっていたので
徐々に上手くいかなくなり、

その状況に危機感を感じて
1日16時間毎日ブログを書いたり
大量に動画投稿するけど全く稼げなくなり、

「自分には価値がないのかもしれない、、、」と

自信喪失して
辛い毎日を送りました。

ですがその時に、

実績や経歴ではなく、
自分を信頼してくれるファンを作る必要があり、

さらには仕組み作りの重要性を知り、

少ない集客でもビジネスが成り立つ
ファン化ストーリー仕組み化メソッドを開発。

自分のビジネスに駆使した結果、
ほぼ自動で月307万円
突破できるようになりました。

そして、プロコーチとして
全国でコーチングセミナーや
コーチングセッションを行ったり、
コーチングスクールの運営をしたり、

日々全国から寄せられる悩みに対応して、


延べ500以上の悩み相談に対して
コーチングを行いました。

そうしてコーチングを実施する中で、

お金やビジネス構築に関する悩みが
圧倒的に多い

という現実を目の当たりにして、

クライアントの
隠れた強みや才能をあぶりだし、
want toなことや得意なことを
ベースとしつつ、

お客様と濃い信頼関係を構築して
少ない集客でもビジネスが成り立つ
個人向けの起業支援コンサル

を行うようになりました。

ということで、
もっと詳しく僕のことや理想理念を知りたい人は、
下記から読んでください。

■詳しいプロフィールはこちら

​月別アーカイブ

​各カテゴリー

↑いつもシェア感謝です!今回もぜひ

森昇のSNSをフォローする

【動画初公開​】コーチング感想等

bottom of page